サンチアゴまで800kmのスピリチュアル体験
Attraction Method アトラクション・メソッド
ホームページ http://www.attraction-method.com/
ブログ http://truth.attraction-method.net/
2012年5月末から7月初めまで、44日間にしきさんがスペイン・サンチアゴ・デ・コンポステーラへの巡礼に旅立たれ,2012年7月7日スペインから帰国され、大阪での特別講演会のDVDを製作しました。巡礼の美しい写真など満載です。
にしきさんと一緒に巡礼に出掛けましょう!!
2枚組156分の内容ですが、1分に凝縮しました。ご覧ください。
にしきさんからのメッセージです。
皆さん、こんにちは。「宇宙の法則」エバンジェリストのにしきです。
マドリッド、パリを経由して、7月7日にスペインから戻りました。
日本を出発した日から数えて44日。
長い巡礼の旅でした。
巡礼手帳は通過した町のスタンプでいっぱいになりました。
おかげさまで身体が故障することも、トラブルにあうこともなく、フランス側の出発点のサンジャン・ピエ・ド・ポーからサンチアゴ・デ・コンポステーラまで、およそ800キロを歩き通しました。本当に素晴らしい体験でした。
ただ自分の足だけで歩く。
歩くことで、自分の足跡を確実に大地に刻んでいく。
生きている実感を味わうことができた日々でした。そして巡礼の仲間たち。
道で出会うたび、「オラ!」(こんにちは)と挨拶します。
それぞれの区間で、歩いている顔ぶれはだいたい同じなので、挨拶の回数も増えていきます。すると自然と仲間になって、一緒に歩いたり、コーヒーを飲んだり、食事をご一緒したりしました。「今日はどこまで行く?」「いつごろサンチアゴに到着予定?」「なんでカミーノを歩いているの?」そんなたわいもない会話ですが、それもとても楽しかった(ときには身振り用いて、大笑いしながら)。
意外な場所で再会して、肩をたたき合ったことも何度もあります。
ただの旅行じゃない。「サンチアゴに到着する」という共通の目的を持つから、強い絆を感じることができました。
スペイン、イタリア、ドイツ、韓国、アメリカ、ブラジル、リトアニア、スウェーデン、デンマーク、オランダ、イギリス、アイルランド、カナダ・・・
こうして数え上げてみると、たくさんの国の人たちと仲間になりました。
一応出身国は聞くけれど、意外と意識していません。
「カミーノを歩く同じ仲間」としか見ていないのです。
ここには、国を超えたコミュニティ、ホットなコミュニティがあるのです。
そして僕らが知らなくても、向こうは僕らを知っている。
アジア人は数が少ないから、目立つのです。
そのためたくさんの方が挨拶してくれたり、手を振ってくれたりして、とてもうれしかった。
「日本人・・・」なんて、妙な意識は必要ない。
僕らは同じカミーノを歩く仲間です。それ以上でも以下でもない。
歩いて、汗をかいて、メシを食って、ビールを飲み、笑って、泣いて、トイレに行って、寝る。
みんな同じ人間なんです。そのごく当たり前のことに気づきます。
日本人だから・・・
韓国人だから・・・
アメリカ人だから・・・
違いに目を向けるのではなく、「サンチアゴに行く」という同じ目的に目を向けると、こんなに仲良くなれるのです。
これがとてもよかった。
こんなところから、「ワンネス=同じものの現れ」に気づく人がいるかもしれません。
そして出会った人は何か僕らと共通点を持っていました。
やはり、「引き寄せ」なのです。
巡礼すること自体がステキでした。
日の出前に宿を出て、まだ寒い街を歩く。
暗がりのなか、「黄色い矢印」を頼りに街を出て、荒野に入っていく。
すると、ようやく朝日が昇ってきます。
あたりは物音も少なく、目に見えるのは麦畑です。
でも、数百メートル先には、同じ早起きの巡礼がいたります。
邪魔する者もいない、この静けさが好きでした。
林、鳥のさえずり、カエルの合唱、ハーブの香り、強烈な日差し、山、谷、古い橋、小さな集落、コーヒーを飲んだバール、人々の笑顔・・・こんなことをたくさん経験しました。
顕在意識からは、その記憶はいつかは失われてしまうかもしれません。
でも、潜在意識にはそれはすべてとどまっていて、知らないところで僕をサポートしてくれる。
そう思うととても豊かな気持ちになります。
何年も、「巡礼は一生のうち一度は必ずやりたい」と思っていました。
巡礼を終えた今、考えが変わりました。
これは最初で最後のサンチアゴ巡礼ではない。
これは始まりにすぎない。
巡礼にはたくさんのルートがあります。
フランス国内にもルートがあります。
きっとまた巡礼に赴くでしょう。
そして日本にも熊野古道、四国のお遍路さんという巡礼の歴史があります。
皆さんにも巡礼の血が流れています。
さあ、巡礼に旅立ちましょう。
巡礼は素晴らしい経験です。
神聖な自分と向き合い、仲間たちに出会う旅です。
自分を見つめ直し、将来を考え、自分をゼロに戻すいい機会です。
大阪で開催される特別講演「巡礼という生き方」は、こうした巡礼体験をベースに、
非日常を日常として生きる、これからのスピリチュアルな生き方を提案します。
もちろん、サンチアゴ巡礼の実際を美しい写真でシェア。
巡礼の技術にも触れます。
また、この巡礼で得た、にしきの気づきもシェアします。
「日本」という小さな枠組みで息苦しい方、閉塞感を覚える方に、さわやかなブレークスルーを贈りたいと思います。
収録日時:2012年7月22日 ドーンセンター 156 分 2枚組
◆著作権の都合上、いくつか、映像の音声を消して、テロップで説明しています。◆
クロネコ宅配便での配達となります。お電話番号も必要です。
郵便振替用紙を同封させていただきます。
商品到着後、10日以内にご入金お願い申し上げます。
振込み手数料は、お申込者がご負担ください。
お届け時間帯指定も可能です。午前中、18時以降、20時以降など
お書き頂いたメッセージはにしきさんに報告させていただいています。
他のCDなど複数枚ご希望の方は、メッセージにお書きください。
にしきさんプロフィール
「宇宙の法則」エバンジェリスト(お伝えする人)。スピリチュアリスト、セミナー講師、ブロガー、編集者。「引き寄せの法則」を中心に、宇宙の仕組み、スピリット の世界、魂、愛、意識の進化、悟り、願望実現の方法などを語っています。お近くのセミナーで実際にお会いできるのが楽しみです。